●ヘアリースパイダー クジャラ・ツートーンカラー(Feco認定)
1色につき1個でお願いします。
●ヘアリースパイダー クジャラ(Feco認定)
1色につき1個でお願いします。
●エラストマーキーパー
「クジャラ」や「ティムコ・ハリネズミ」「ハイドアップ・コイケ」などのエラストマー製のワームを長持ちさせる必需品です🎵
●リグラー3.5インチ(Feco認定)
超人気のネコリグワームのダウンサイズモデル!
●エビフライ2.7インチ(Feco認定)
ダウンショットの救世主!
●ヘアリースパイダー クジャラ・ツートーンカラー(Feco認定)
1色につき1個でお願いします。
●ヘアリースパイダー クジャラ(Feco認定)
1色につき1個でお願いします。
●エラストマーキーパー
「クジャラ」や「ティムコ・ハリネズミ」「ハイドアップ・コイケ」などのエラストマー製のワームを長持ちさせる必需品です🎵
●リグラー3.5インチ(Feco認定)
超人気のネコリグワームのダウンサイズモデル!
●エビフライ2.7インチ(Feco認定)
ダウンショットの救世主!
●BMパドルTS 4インチ(Feco認定)
切れ込みの入った柔らかボディと高浮力が魅力のパドルテールワームが登場!
●BMストレートTS 5.5インチ(Feco認定)
切れ込みの入った柔らかボディと高浮力が魅力のストレートワームが登場!
●ストレートバズミノー タイプ3
昔々、池原ダムで禁じ手となっていたパターンがありました。それは、BUZZ BAITをキャストした後、同船者が同じラインにミノーを通す事です。なぜなら、簡単にBASSが釣れてしまうからです。
そこでATTICが考えたルアーが、インラインバズベイトの先駆的存在でもある、「Straight Buzzer」でした。
フロントペラに、プラスチック製トリプルブレードを装着し、ボディ部に7cmの小型のミノーが 付いた、当時としては画期的なルアーでした。スプラッシュ音を立てながら逃げまどう小魚を演出するだけではなく、常に狙った軌道をストレートにトレース出来る基本性能もハイレベルな物でした。
その誕生から25年、2009年に新たに進化を遂げた「Straight Buzz Minnow110、90」が復活!
その初代、ストレートバスミノーは当店でも大ヒットしたのをよく覚えています。
そしてこの度、更なる進化を遂げた「ストレートバズミノー タイプ3」が2025年に登場しました✨
このストレートバズミノーで、これまで獲れなかった魚との出会いを実現してください。
【カラーリスト】
上から
ワカサギ
ピンクヘッドチャート
ナチュラルパールシャッド
チャブホワイト
ダークベイター