スミスが遂に本気を出してきました🔥ヤマモトベイツ&ゲーリーヤマモトの本格輸入を開始です‼️
もちろん当店にも大量入荷です🎵
やっぱり釣れるゲーリーマテリアル!値段は少々お高いですが、その価値はあります✨

●シャッドシェイプスイマー
ベイトフィッシュを高次元で再現するフィネススイムベイトの決定版
ベイトフィッシュライクなシルエット、多彩なカラーリング、魅惑的なスイムアクション、そして高品質なマテリアルとの組み合わせによってフィネススイムベイトの最高傑作が出来上がりました。
ジグヘッドと組み合わせて中層攻略をするのに最適です。

●ザコスイムベイト3インチ
●ザコスイムベイト4インチ
ブレーデッドジグトレーラーの大定番
ブレーデッドジグの名手としても知られるバスプロ、Brett Hite氏によってブレーデッドジグ(チャター)用トレーラーとして開発されたザコは2016年にアメリカで発売されるや否や、圧倒的な支持を獲得。現在ではブレーデッドジグ用のトレーラーとして不動の地位を獲得しました。
シャッド形状のフォルム、アコーディオン状のカッティング、フランジ付のテールから生み出されるその動きはブレーデッドジグのアクションを相殺することなくナチュラルな泳ぎを披露します。

●パドルテールザコ4インチ
ハイアピールタイプのジグトレーラー
ナチュラルな泳ぎを再現するザコに対して、力強いスイミングモーションを起こしながら泳ぐのがパドルテールザコです。ブレーデッドジグやスイミングジグのトレーラーとしてより強いアピール力が必要となる状況下で高い効果を発揮します。
またジグヘッドやウェイテッドフックとの組み合わせにより単体のスイムベイトとしてもお使いいただけます。

●フラグラブダブルテール2.5インチ
日本のフィールドにもマッチしたダウンサイズモデルのフラグラブ
発売から40年以上が経過した今もなお根強い支持を受けるロングセラー「フラグラブ」にダウンサイジングモデルが登場。
スモラバ感覚で使える新感覚のフラグラブは日本のフィールドにジャストマッチ。ベイトフィネス、パワーフィネスでの攻略に心強い存在となります。
近年定番化したフリーリグでの使用にもお勧めです。フラスカートが受ける水の抵抗によりシンカーとの距離が離れやすく、着底時のノーシンカー状態を長く維持できます。

●センセイワーム6.5インチ
フィネスフィッシングの理想をカタチにしたストレートワーム
ドロップショット(ダウンショット)リグやネコリグといったフィネスフィッシングの理想を追求して誕生したストレートワーム。水中で漂うナチュラルな比重を持たせてあります。
片面はフラットになっており、操作時に水押しを伴ってバスにアピール。またノーシンカーでフォールさせる際にはスローなシミーフォールを発生させます。
【水に馴染む比重を求めたマテリアル】
フィネスフィッシングの理想を求めた結果、ワーム自体の比重を水に馴染む程度に抑えています。ソルトインマテリアルでありながらも含有量を適度に抑えてあります。これによりドロップショット(ダウンショット)リグを用いて1点で誘い続けた際にもテールが水平姿勢を維持しやすくなっています。
ノーシンカーで用いた場合はスローに沈下します。フォールスピードが遅い方が有効な場合に高い効果を発揮します。

●オキワーム10インチ
ランカーサイズを狂わせるロングストレートワーム
長い刀をイメージしてデザインされたオキワーム10インチ。圧倒的なボリュームと張りのあるマテリアルによる強い水押しでランカーバスのバイトに繋げます。
狡猾でナーバスなバスが時に異常なまでの反応を示すロングストレートワームの力をさらに引き出すことが出来るワームです。
【メガフローターフォーミュラー配合マテリアル】
ヤマモトベイツが開発したメガフローターフォーミュラー配合マテリアルを採用。高い浮力を確保しつつも透明感を損なわず発色に優れています。
オキワームはフローティングワームとして水面で誘う事が出来るほか、沈めて用いた際にも着底時にテールを上にして立ち上がりバスに強くアピールします。

●イチワーム10インチ
ランカーサイズを刺激するビッグリボンテールワーム
リングリブボディー+リボンテール+フローティング素材の組み合わせによりランカーサイズに強くアピールするビッグワームです。
バルキーでありながらリブボディーは高いフッキング率を誇ります。スローリトリーブや軽量シンカーでもテールがしっかり機能します。
【メガフローターフォーミュラ配合マテリアル】
ヤマモトベイツが開発したメガフローターフォーミュラー配合マテリアルを採用。高い浮力を確保しつつも透明感を損なわず発色に優れています。
イチワームの場合はその浮力によりボトムステイ時にゆっくりと立ち上がります。ポーズ時の揺らめきでもバスを誘います。

●ファットイカ
バックスライドの代名詞
バルキー系高比重ワームの定番品
今やすっかり定番品となった「ゲーリーヤマモト・ファットイカ」。その特徴は何と言ってもそのバルキーボディーにあり、ゲーリー独自の高比重素材とあいまってワーム単体だけでも実に12gものウェイトがあります。
そのため、ベイトタックルでもノーシンカーでたやすく操作することが出来ます。結果的に、これまでスピニングタックルでは攻め切れなかったシャローカバー周りをもノーシンカーの攻略範囲とし、その威力に気付いたバスアングラー達から多大なる支持を得るまでに至りました。
また、自重ゆえのキャスタビリティー、到達深度の拡大など、ファットイカならではのアグレッシブな釣りは決して他のワームでは真似のできないものです。
