日別アーカイブ: 2016年4月21日

【釣果情報】4月17日と18日に毎年恒例!春の琵琶湖遠征に行ってきました。

4月17日と18日の二日間、恒例の春の琵琶湖遠征に行ってきました。
写真 1-1ボートはレイクマリーナさんでレンタル、レンジャー482VS。

朝一に名鉄のスポーニングエリアをチェックするも反応はなく、春の本命ポイント赤野井沖に移動しました。
少しハンプになっているところを探ると、すぐにファーストフィッシュが!
写真 2-1
45cmです。朝早い時間にほっとする一匹です♪

しかし、その後は30cm台のバスがポツポツ釣れて昼過ぎに。
また午後の時合いに期待かなぁ〜と思っていたところ、強風が吹き始め、あっという間に激荒れ大海原状態に!!初日は半日で終了となってしまいました。

二日目は13時帰港で帰る予定なので、場所は赤野井沖のみに絞ることに。
しかし前日夜に飲み過ぎて二日酔いでスタート。頭痛がひどいので、同船者に操船を任せて一時間ちょっと仮眠をとると一気に頭がすっきり♪
集中力が増したのか、ウィードを感じる感覚もなんだか冴えているような気が!
釣り始めて少しするとかすかなバイトが…。
ラインを送り確実にフッキングをすると、あきらかにデカバスと思われる強烈な引き!!
ラインが12ポンドだったので、慎重に時間をかけてやり取りをして無事にランディングに成功!!
写真 2
自己記録更新となる初のロクマル!61cmのビッグバスでした〜!!
写真 1
いや〜琵琶湖最高です!!
写真 3
ワームはゲーリーの8″ワーム(#194 ウォーターメロンペッパー)の5gテキサスリグです。詳しくは店頭でお聞きください♪

琵琶湖遠征の締めは今江プロのブログでお馴染みの来来亭へ、念願の限定葱ラーメンをいただきました〜。
写真 4

【入荷情報】シマノ・バンタムルアーが遂に始動!「バンタム チャグウォーカー ZH-106P」が入荷しました。

バンタム チャグウォーカー ZH-106P
こちらも山木プロの自信作。バンタムルアー最後の入荷はポッパー「チャグウォーカー」です。
個人的にはバンタムシリーズで最も気になるルアーです♪
バンタム チャグウォーカー ZH-106P
ポッパーの一番の特長は、カップが出す音と飛沫による集魚力。ただ小規模でタフな釣り場では、大きな音はバスを警戒させるだけ。小魚のライズのような控えめのポップサウンドで誘い、移動の少ない首振りウォーキングで口を使わせるシーンも少なくありません。
チャグウォーカーは音と飛沫によるアピールだけでなく、ロッド操作による誘いが多彩にできるポッパー。チェイスだけでUターンするバスも、ここぞというタイミングで小ワザを利かせてバイトに持ち込むことが可能。「見た目は普通だけどポッパーの仕事がすべてこなせる」という山木一人の言葉に、このルアーの特性が集約されています。

【入荷情報】DSTYLEから青木プロの理想を形にしたスモラバ「D-JIG / ディージグ(Feco認定)」が各ウエイト6色ずつ入荷しました。

D-JIG / ディージグ(Feco認定)
青木大介が求めたのは汎用性の高いスタンダードなスモラバ
0.8~2.3gモデルには超高比重樹脂タングステンヘッドを使用し各サイズにおいて理想的なヘッドバランスを実現。
ラバーのカラーや太さ、硬さ、カット形状だけではなくラバーの断面形状にまでも青木の拘りを詰め込んだオールラウンドタイプのスモールラバージグです。
D-JIG / ディージグ(Feco認定)
初回は各ウエイト6色の入荷となります。
少量ずつの入荷となりますので、人気カラーは争奪戦が予想されます。
ぜひお早めのご注文&ご来店をお待ち致しております♪

【入荷情報】エバーグリーンからサイトフィッシングの必需品!「E.G.マーカー」が全3色入荷しました。

E.G.マーカー
菊元プロのブログでも度々紹介されている「E.G.マーカー」が全3色入荷しました。
サイトフィッシングの必需品!ルアーの背中側に貼り付けるだけで視認性が大幅にUP!!
ルアーが見えると釣りがいっそう楽しくなりますね♪

【入荷情報】大好評の便利グッズ!バスマーク「ネコストッパー(完成版5個入り)」「ワッキーストッパー(完成版5個入り)」「ネコストッパー(自作版7個入り)」が入荷しました。

ネコリグ専用パーツ ネコストッパー(完成版5個入り)
ネコリグのストレスは、なんと言っても切れて飛んでいってしまうこと。釣れるけど無駄な消費やトラブルが多く、アングラーによるひと工夫が必要なリグだと言えます。
ネコストッパーは、そんなネコリグのストレスを解消し、フィッシングリズムを崩すことなく釣りに集中出来る、今までに無かった形状のアイテムです。
さらに、ネコリグが本来持っている能力を最大限、誰もが簡単に引き出すことが出来ます。セット方法も簡単で、ビギナー、ベテランを問いません。
しかも、クロー系のワームや複雑な形状のワームにもジャストフィットします。バスにしっかり見られても違和感は最小限に抑えられます。
ネコストッパー

ワッキーリグ専用パーツ ワッキーストッパー(完成版5個入り)
ワッキーリグを使う上での問題は、なんと言ってもワームが切れて飛んでいってしまうこと。釣れるけれど無駄な消費やトラブルが多く、アングラーによるひと工夫が必要なリグだと言えます。
ワッキーストッパーは、そんなワッキーリグのストレスを解消する今までに無かった形状のアイテムです。
さらに、ワッキーリグが本来持っている能力を誰もが簡単に引き出すことが出来ます。セット方法も簡単で、ビギナー、ベテランを問いません。
主にストレートワームに使用することが多いリグですが、複雑な形状のワームにも使用可能です。しかも、バスにしっかり見られても違和感が最小限に抑えられるシルエットを意識しました。
ワッキーストッパー

ネコリグ専用パーツ ネコストッパー(自作版7個入り)
多くのお客様のご要望に応え、自作版も取扱いしております!
ネコリグ専用パーツ ネコストッパー(自作版7個入り)