日別アーカイブ: 2014年6月25日

【ご予約受付中】ジャッカル・偏光グラス「Jackall Polarized Sunglass  ※8月下旬入荷予定」のご予約を本日より承ります。

言わずと知れた人気ブランドJACKALLからCR-39(made in japan)のレンズを使用しながらもお求めやすいプライスタグを付けた偏光グラスがデビューします!!
フレームが3タイプでレンズカラーもそれぞれ3色あります。7月1日(火)13時まで予約を承りますので、ぜひ皆様からのご予約をお待ち致しております。

【ご予約受付中】Jackall Polarized Sunglass Standard ※8月下旬入荷予定
やや幅が広く設定された”スタンダード”タイプは、サイドのフレームの幅とも相まって、抜群の遮光性を実現。シリコン製ノーズパットを搭載しており、お客様の好みに合わせて調節が可能。また、『AR COATING』を採用したことで、光の反射や映込みを抑えると同時に、明るい視界を確保することも実現しました。レンズカラーにはミラーコートタイプから、ミラーレスのコパーやスモークをラインナップしており、あらゆるフィッシングシーンで活躍するような設定となっています。
Standard

【ご予約受付中】Jackall Polarized Sunglass Classic ※8月下旬予定
”クラシック” タイプは80年代のレトロな雰囲気のフレームに偏光レンズをはめ込んだアイテムとなり、ウェリントンモデルを採用。シリコン製ノーズパットを搭載し、お客様の好みに合わせて調節が可能です。『AR COATING』を採用したことで、光の反射や映込みを抑えると同時に、明るい視界を確保することも実現しました。また、全てのカラーにミラーコートを施しており、日差しの強いフィッシングシーンはもちろん、レジャーやタウンユースまで幅広く対応出来るモデルとなっております。
classic

【ご予約受付中】Jackall Polarized Sunglass Butterfly ※8月下旬入荷予定
ワイドにデザインされた”バタフライ”タイプはラインナップの中で最も大きなフレームを採用。タウンユースではスタイリッシュに使用でき、フィッシングシーンでは日差しを防ぎ視界を良好にします。視界にフレームが映りこみにくく、クリアな視界が確保できる設定となっております。また、シリコン製ノーズパットを搭載しており、お客様の好みに合わせて調節が可能。『AR COATING』を採用したことで、光の反射や映込みを抑えると同時に、明るい視界を確保することも実現。レンズカラーにはミラーコートタイプから、ミラーレスのコパーやスモークをラインナップしており、あらゆるフィッシングシーンで活躍するような設定となっています。
butterfly

上記商品をより確実に手に入れる為には7月1日(火)13時までにネットショップ、お電話、メールにてご注文をお願い致します。
(※店頭在庫分のオーダー予定はありませんので、ご希望の方は必ず期間内にご注文をいただきますようお願い申し上げます。)

【入荷情報】ジャッカルの超人気ルアー「デラクー3/8oz」が緊急再入荷!!

デラクー3/8oz
先月末の初回入荷時には大量入荷したにもかかわらず、即完売となっておりました今シーズン最大級のヒットルアー「デラクー」の一番人気ウエイト3/8ozが緊急再入荷しました!!
数は十分用意できておりますが、今回も完売必死です!ぜひお早めのご来店&ご注文をお待ち致しております。
デラクー

【入荷情報】BASS雑誌各社入荷しました!

最新の「Basser」「ルアーマガジン」「ロッド&リール」が入荷しました。
特に注目はBasserのトップウォーターゲーム特集で、いわゆるビルダー系のトップだけでなく、日米のトップトーナメンターのトーナメントで勝つ為のトップウォーターゲーム戦術等が詳しく紹介されていて興味深い内容となっています。
140625

【入荷情報】THタックル・スーパーリアルシェイプの超人気ブルーギル型ルアー「ギル☆ギル[ゾーイ]」の欠品カラーが再入荷しました!

ギル☆ギル[ゾーイ]
入荷するたびに人気カラーは売り切れてしまうスーパーリアルシェイプの超人気ブルーギル型ルアー「ギル☆ギル[ゾーイ]」が再入荷しました!!
これからぐんぐん水温も上昇し、ギルパターンが有効になるフィールドも増えてくると思います。
バスの警戒感を極限まで減らし、バイトへと導いてくれる「ギル☆ギル[ゾーイ]」の力をぜひお試しください。
亀山湖のビッグバスハンターとして有名な方に使い方を聞きましたが、肝はウエイト調整にあるようです。ウエイトシールを貼り、その時のバスが好むフォールスピードを見つけ出す事で湧くようにバスがカバー周りから出てきます。
またバスが出てきたらトゥイッチを入れる事でゾーイがひらうちし、バイトチャンスを増大させます。
ギル☆ギル[ゾーイ]

【入荷情報】つり人社DVD「田辺哲男 スピナーベイト講座」が入荷しました。

田辺哲男 スピナーベイト講座
人気のハウツーに特化したTHE BASIC OF BASS FISHINGシリーズの第11弾は、スピナーベイトを徹底解析する。
講師は自身でも数多くの“釣れる”スピナーベイトを世に送り出してきた、田辺哲男さんです。
本編はステイン~マッディーウォーターの利根川水系編と、山口県のリザーバー・小野湖編と、タイプの異なる水域でロケを敢行。
スピナーベイトの基礎から季節や状況ごとの使い方を水中映像を交えて、わかりやすく解説しています。これまで、ただ“投げて巻くだけ”だったスピナーベイトが、本編を観ることでシステマチックに使い分けられること間違いなしの内容になっています。
田辺哲男 スピナーベイト講座