今江プロがブログで紹介していた疑似餌屋さんの青木プロがデザインしたフックキーパーが再入荷しました✨
●ルアー&フックキーパー
今までに無い新しいリールに付けるタイプのルアー&フックキーパー!!
8月10日(金) 14:00 〜 22:00(通常営業)
8月11日(祝) 14:00 〜 18:00
8月12日(日) 定 休 日
8月13日(月) 14:00 〜 18:00
8月14日(火) 14:00 〜 18:00
8月15日(水) 14:00 〜 18:00
8月16日(木) 14:00 〜 18:00
8月17日(金) 14:00 〜 22:00(通常営業)
いつもと変わらず日曜日以外は営業致しますが、閉店時間が早くなりますので、ご来店の際はご確認下さい。
本日ジャッカルより8月10日(金)に入荷予定の新作ルアー他の案内がありました〜✨
まだまだ「ジャッカル祭り」継続中です‼
2018年新製品「スピンガヴァチョ」が遂に初入荷です✨
「ライザーベイト008」は今シーズン初入荷となります🎵
入荷カラーと入荷数が確定しましたので、本日よりご予約を承ります。
どれも少量の入荷となりますので、是非お早めのご注文をお待ち致しております💨
●スピンガヴァチョ ※1色につき1個までとさせていただきます
●ライザーベイト015P
バスで使う猛者はいませんか〜✨
●活虫(イケチュウ)
今年は各地のフィールドで虫の当たり年のようです❗️
【人気の「釣りよかくん」カラーも再入荷✌】
●ボトラーグリンチ
●ギズモ(Feco認定) 2018年新色
入荷する度に即完売が続いている大人気ルアー「ギズモ(Feco認定)」に新色が登場しました✨
「#07 アマガエル」のみ生産が遅れていて、8月下旬頃の入荷予定となります。ご予約のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、「#07 アマガエル」が入荷してから合わせての発送とさせていただきますので、ご了承下さい。
●G7 チューブプライヤー
G7のワームプロテクトチューブに挿入の為に開発されたプライヤーが再入荷しました。
なかなかの便利グッズでネコリグ好きには欠かせない人気商品となっています。
もちろん、こちらもバッチリ在庫しております✌️
●G7 ワームプロテクトチューブ 2mm
JB・TOP50で活躍するトップトーナメンターの青木大介プロ率いる「DSTYLE」と「G-SEVEN」が奇跡のコラボレーション。
DSTYLEから販売されているトルキーストレートの各サイズにジャストフィットするよう長さが2mmになっている。 これによりワームの動きがよりナチュラルになり、ハイプレッシャーで口を使わない魚を効率よく獲る事が出来るようになった。
もちろんトルキーストレートだけでなく、カットテールやドライブクローラーなどとも相性バッチリです🎵
G7と言えば、こちらの最強ラインもお忘れなく!!
●G7 ストラテジック フィネス
小森嗣彦フルプロデュース トーナメントクオリティフロロラインがデビュー!
日本最高峰のバストーナメントJB TOP50で常に安定した成績を残すトップトーナメンター小森嗣彦プロがフルプロデュースしたこのラインは、トップトーナメンターならではの今までとは違った切り口で開発されている。
その切り口とは圧倒的な「硬さ」だ。通常フロロラインを開発する際には柔らかさを追求することが多く、近年販売しているラインもそのようなものが主流だった。
小森プロは蓄積された膨大なデータと経験から硬さがキャストアキュラシーを向上させ、トラブルを減らし、感度を大幅に向上させることを知っていたのだ。
またラインスペックも今までにはなかった「2+LB」や「3+LB」といった「あと少し」を叶えてくれるスペックとなっている。
小森嗣彦プロが生み出した獲れる時に確実に獲るラインを実現した「ストラテジックフィネス」を是非一度体験してほしい。
NBC/日本バスクラブのバストーナメント情報誌「バスマガジン」の最新号が入荷しました。
今、もっとも勢いにノっている藤田兄弟の特集等、なかなか他の雑誌では観る事が出来ない内容となっています。
店頭にて無料配布しておりますので、ぜひお気軽にお持ち帰りください🎶
●【ご予約受付中】ウインドレンジ デカコロ ※8月下旬頃入荷予定
デカコロは、ノリーズプロスタッフの津輕辰彦プロが、2016年 H-1GPX マスターズカップを制する原動力となったセッティングを製品化したトーナメント仕様。
オリジナルのリアをVブレード・コロラド40に換装し、ブレードのトルクを利用して浮きゴミ等の絡みを低減。さらにウエイトを活かしてフローティングカバーの下をスピーディかつ効率的にチェック可能にしたトーナメント仕様です。そしてオリジナル、タンデムウィロー共にブレード同士は遠ざけ、接触音は控えめなセッティング。フリーフォールでもリアブレードがきれいに回転します。
●【ご予約受付中】ウインドレンジ/タンデムコロラド ※8月下旬頃入荷予定
●【ご予約受付中】ウインドレンジ/タンデムウィロー ※8月下旬頃入荷予定
毎月恒例のO.S.Pルアーが大量入荷です✨
期待度MAXの新作「ドライブSSギル」は実店舗のみでの販売とさせていただきます。
ぜひお早めのご来店をお待ち致しております💨
●ECOドライブSSギル(Feco認定) & ドライブSSギル
今回入荷分は実店舗のみでの販売となります。
●HP 3Dワッキー(Feco認定)
「ブルンブルンブルン」身震い波動の悩殺劇。
今回分から個数制限無しの早い者勝ちでの販売となります❗️
●スピンテールフロッグ
2018年新色も入荷‼
●i-WAVER74F/アイウェーバー74F
2018年新色が3色入荷✨亀山&高滝の神カラー「ピンクレディー」もあります❗
●オーバーリアル63ウェイク
一番人気カラー「オリキンベイトフィッシュ」もバッチリ再入荷✌
●ECOドライブビーバー(Feco認定)
3.5インチの人気カラー「エビミソブラック」も補充完了❗
●ECO Orikanemushi/エコオリカネ虫(Feco認定)
●O.S.Pジグ05 TUGGER/タッガー(Feco認定)
●O.S.Pジグ ZERO THREE ECOモデル『Hunts/ハンツ』(Feco認定)
●O.S.Pジグ ZERO FOUR ECOモデル『SYNCHRO/シンクロ』(Feco認定)
●ECOハイピッチャー(DW)
●ECOハイピッチャー(TW)
●マイラーミノー2.5インチ & 3.5インチ
年一回限り生産のマイラーミノーが入荷です🎵
春のワカサギパターンや白魚パターンに欠かせません‼
●O.S.Pワッペン
O.S.Pロゴを基調としたスタンダードタイプのワッペンです。
話題の新製品「ヴァラップスイマー4.2インチ」や、各地で大好評の「ハリーシュリンプ4インチ」他が入荷しました〜✨
ご予約をいただきましたお客様へは本日から明日にかけて連絡および発送させていただきます。
●BOTTOMUP Curl Rod Holder(カールロッドホルダー)
●ポークフレックス
スプーン1〜2杯をポークのビンの中に入れ、よく振ってとかすだけで数日後にはポークがテロテロにソフトになります。他の素材にはなしえないナチュラルなポークの魅力を120%引き出すための必需品です。
※ポークフレックスを添加したポークは高温を嫌います。真夏の車内などに長時間放置しますと効果が進みすぎる場合があるのでご注意ください。
本日は毎月恒例のイマカツ大量入荷デーです‼
今回も大箱2箱に中箱1箱となかなかの入荷量となっております💦
ご予約をいただいておりますお客様へは本日から明後日にかけて連絡および発送させていただきます。
店頭在庫分も入荷しておりますが、検品&品出し作業が間に合わないと思いますので、ご希望の商品がございましたら箱から出しますので、お気軽にお声がけ下さい。
●アベンタクローラー ウッドリミテッド
新色有り!
●アベンタクローラー2017 夜光貝ラミネート
●アベンタクローラー2017 シェルラミネート
●IK-105 IK×ブリッツェン レーシングサンバイザー
当店在庫確保分が僅かですがあります‼
●IK-705 BaccaracⅡ SUNGLASSES K.IMAE SPECIAL EDITION
BaccaracⅡ(バカラック2)& 超高性能偏光レンズ Flash-Cut MAX シリーズとの組み合わせ!!
当店在庫分が残り僅かですがあります‼
●スィートフィッシュクローラー
流行の羽根モノですが、ハマティのは一味違う⁉
THタックルから、今までになかったリアルフィッシュシェイプを持つ「スィートフィッシュクローラー」が登場‼
スローリトリーブではスーパーリアルなビッグシェイプボディが身悶えるようなアクションでビッグバスを狂わせる❗
ミディアムリトリーブではポコポコと魅力的なサウンドと水絡みで、広範囲のバスを惹き付けます。
発売前からすでに「スイクロ」の愛称で話題を呼び、人気が沸騰しております。
即完売必至となりますので、ぜひお早めのご来店&ご注文をお待ち致しております。
【観ると欲しくなっちゃう動画です🎵】
スロー〜ミディアムスピードでのリトリーブでのアクションが確認できます。
本日ボトムアップより8月3日(金)に入荷予定商品の案内がありました〜✨
入荷カラーと入荷数が確定しましたので、本日よりご予約を承ります。
どれも少量の入荷となりますので、是非お早めのご注文をお待ち致しております💨
●BOTTOMUP Curl Rod Holder(カールロッドホルダー)
●【ご予約受付中】ギズモ(Feco認定) 2018年新色 ※8月下旬頃入荷予定
入荷する度に即完売が続いている大人気ルアー「ギズモ(Feco認定)」に新色が登場します。
各色極少量の生産となりますので、ぜひお早めのご予約をお待ち致しております💨
「釣り」を通じて様々なスタイルをクロスオーヴァーさせる「カルチャーマガジン」ローバイトの最新刊が入荷しました。
発行部数が少なく、限られた店舗でしか置いていないフリーマガジンで当店でも密かな人気となっています。
テクニックよりもスタイルを重視して「カッコ良さ」や「楽しさ」を伝えていきます。
今回は夏真っ盛りということで、バスがメインですよ〜🎵
表紙もスイカです❗️種の部分がオカシラヘッドに⁉️ このカラーなんでしたっけ?不人気カラーだった記憶が…笑
もちろんフリーペーパーですので、店頭にて無料配布しております。
毎回結構なスピードでなくなってしまいますので、欲しい方はお早めに〜!!
大好評のLow Bite Teeも残り僅かとなっていますが、絶賛販売中です。
絶対に「買いっ!」のデザインですので、お見逃し無く〜!
●ローバイト・フィルスイッチTee
名古屋アンダーグラウンドシーンから飛び出してきたイラストレーターのセカンドノック氏。
昨年の名古屋KEEP CAST会場にて描かれたライブペイントがTeeになっています♪
躍動感満点な作品です!
LowBite&SUSPENDファンには堪らない一枚になりそうです♪
名古屋キープキャス会場でのライブペイントは大好評だったようです♪
●エスケープリトルツイン
先週末に入荷したノリーズの超人気ソフトベイト「エスケープリトルツイン」をネットショップにアップしました。
人気商品となりますので、1色につき1個までとさせていただきます。
入荷カラー全7色まだまだありますので、ぜひご注文をお待ち致しております💨
単なるダウンサイズじゃない‼
ツインとは異なる攻めを可能にする「リトルツイン」。
●AR-S バスモデルⅡ 7g
本山博之氏プロデュース。コーリングアップ性能をまとったバス専用スピナー「AR-S」。ベイトタックルでも扱いやすいサイズとなってリニューアル。水面直下からディープレンジまでトレース可能なゾーンが広くなりました。
驚異の回転性能を持つAR-Sブレードは、着水したその場で高回転を始め、強いバイブレーションを発生、専用フラットラバーとあいまって一段とコールアップ能力を高め、カバー周りにおけるバイトチャンスを大幅に増やします。通常のスピナーでは実現し難いフォーリングやトゥイッチでの攻略も可能にしました。
●AR-S バスモデルⅡ 4g(廃盤モデル)
本山マニア感涙モノ❗スピニングタックルで遠投可能な4gも在庫あります‼
惜しまれつつ何故か廃盤となってしまったモデルです。
●ARASHI SPINBAIT(アラシ スピンベイト)
ヘッド側が3ブレード、そしてテール側が2ブレードのカウンター式(前後のブレードが逆回転)プロップで、安定した直進性能とローリングアクションが魅力です✨
また、リトリーブ時はもちろん、ブレードを回転させながらのヘッドダウンフォールで、水中にサスペンドしているターゲットへ強烈にアピールします。
リザーバーの岩盤エリア等で使っていただきたいっ‼️
シンキングプロップ等、この手のルアーは日本のメーカーの独断かと思っていたのですが、アメリカの若手エリートプロ達はいち早く導入し、更にその性能を昇華させていたんですね〜🎵サスガですよね✨
●鰻RIG(ウナギリグ)
入荷する度に即完売となっている「鰻RIG(ウナギリグ)」が再入荷しました。
気難しいビッグバスを狂わせる「ボウワーム高浮力」+「鰻RIG」の組み合わせが生み出す超威力を体感してください。
2017年トップ50七色ダム戦でロクマルをキャッチし優勝に輝いた小林知寛のウイニングルアー、「ボウワーム高浮力のウナギリグ」。
ロングワームのフッキングの問題を解消するだけでなく、いかにもウナギチックなナチュラルで魅力的な動きにリアクションを誘う動きもミックス、さらに根掛かりも少ないという多くの利点を持つウナギリグですが、唯一、複雑でリギングに手間、時間が掛かるというデメリットも。
そのわずらわしさを解消するために生まれた「鰻RIG」。一からリグを作成する必要がなく簡単にリギングでき、ウナギリグの効果を最大限発揮させることができます。「ボウワーム高浮力」+「鰻RIG」の組み合わせで、スレたビッグバスを本気喰いさせる超威力を体感してください。
●ボウワーム(Feco認定)
もちろん「ボウワーム8″&12″高浮力」も残り僅かですが在庫ございます‼
●【ご予約受付中】REVO BIGSHOOTER COMPACT 8/7 ※9月下旬頃入荷予定
フルサイズ 頑強、コンパクト。次世代のビックシューターコンパクト誕生。
錆や塩ガミに強いソルトシールドピニオンBB搭載でフレッシュウォーターからソルトウォーターまでのビックフィッシュに対応。
フルメタルボディ、大口径ドライブギヤ、ドラグMAX10kgでフルロックに近いパワースタックカーボンドラグ搭載のベイトリール。
パワースタックカーボンマトリックスドラグを搭載し、あらゆるビックフィッシュに主導権を与えることなく強引なファイティングが可能となった。
ビッグベイト、ロックフィッシュ、ビックフィッシュ等に。
ギヤ比も8ギヤ、7ギヤと選択肢が広がり、ゲームの組み立てが可能となった。
●ジョインテッドクロー178(2018新色)
元祖S字系にプロスタッフ大仲正樹と吉田撃考案カラー、視認性抜群の2色が再入荷です✨
先月の初回生産分は即完売とかなりの人気となっておりますので、ジョイクロファンはお早めにー💨
【人気のVガードも残り僅かですが在庫あります!】
●UKS SVガード(ストレスフリーVガード) ブラック
琵琶湖のプロガイド長谷川耕司プロデュースのS字系178mmビッグベイト(大人の事情なのか?なぜかこのように表現されていますw)専用ワイヤーガードが登場しました!
「SVガード」はS字系178mmのビッグベイトに簡単に取り付けることが出来ます。
取り付けることによりルアーのアクションを損ねること無く、立木やウィードなどの様々な障害物への根掛かりを防ぐことが出来ます。
これまで攻めることが出来なかったスポットへのアプローチを可能にします。
ルアーのラインアイにSVガードを通すだけの簡単装着です。
●エスケープリトルツイン
ノリーズの超人気ソフトベイト「エスケープリトルツイン」が入荷しました。
明日の閉店時間までは実店舗優先に販売させていただきます。
取り置き等はご遠慮させていただきますので、ぜひお早めのご来店をお待ち致しております💨
単なるダウンサイズじゃない‼
ツインとは異なる攻めを可能にする「リトルツイン」。
本日ジャッカルより7月28日(土)に入荷予定の定番ルアー新色他の案内がありました〜✨
まだまだ「ジャッカル祭り」継続中です‼
2018年新製品「チョップカット」が二回目の入荷、「マイクロポンパドール」は今シーズン初入荷となります🎵
入荷カラーと入荷数が確定しましたので、本日よりご予約を承ります。
どれも少量の入荷となりますので、是非お早めのご注文をお待ち致しております💨
【人気の「釣りよかくん」カラーも再入荷✌】
●ボトラーグリンチ
●バブルネイル
もはや反則的な釣果で大人気となっている「バブルネイル」が再入荷しました。
ワームに刺しやすくネイル形状にしたエビフォーミュラー。
エビのエキスを凝縮したこのフォーミューラーは水中に入れる事で泡が発生し泡と一緒にエビのエキスが水中に放出。 魚へ味と視覚で素晴らしい集魚効果を発揮します。
同様のコンセプトの元祖「FiZ PELLETS(フィズペレット)」のデッドストックもあります✨
こちらはバレットシンカーのようなデザインで、より使い勝手がいいですね🎵
●FiZ PELLETS(フィズペレット) ガーリック
アメリカを震撼させたNEWコンセプト・フィッシュアトラクタント❗
SOUND(音)・SCENT(匂い)・TASTE(味)・MOVEMENT(動き)・WARMTH(発熱)
でバスを惹き付ける‼
●ギズモ(Feco認定)
先日再入荷しましたが、即完売となっていた「ギズモ」が再入荷しました。
しかも人気No.1の“スズメバチ”となります。
このカラーを探していた方も多いのではないでしょうか?
ぜひお早めのご来店&ご注文をーーー💨
【解る人が観れば伝わる動画です。この波紋はヤバい!】
●カープヘッド(デッドスローモデル) #06 スポーニングウグイ
280mm/11インチ 200gのマグナムボディーとデビルスイマーの血統を受け継ぐボディーシェイプとオリジナルマストテールの超強力なワイドテーリングが怪獣黒鱒の威嚇・捕食の本能を刺激しバイトへと導きます。
●アシストワイヤー M
アイとフックにアシストワイヤーをセットし、ボディーに付属の樹脂ピンを刺すだけの簡単チューニングでアシストフックを増設することが出来ます。
【使用例】
●【一台限り・アウトレット品】オリジナルライブウェル(外循環タイプ)
当店人気のライブウェルのアウトレット品となります。
使用上の強度等には問題ありませんが、クーラーボックスの一部が割れてしまっていますので、防水用にビニールテープを貼っています。
通常品に比べ4,000円(税別)ディスカウントしております。少しでもお安くライブウェルを探していた方にオススメです。
●ヨナシャッド
昨年秋から取扱いを開始し、入荷する度に即完売が続いている「ヨナシャッド」がまたまた再入荷しました。
大人気の当店リクエストカラー「レッドクロー」も入荷してます✌️
驚くほど繊細な手描きのドットによりザリガニの模様を再現しています。気の遠くなるようなその作業は与那嶺氏のハンドメイドルアー職人としての執念というか凄味さえ感じられます。
8色とハンドメイドルアーとしては多めの入荷数ですが、大人気ルアーですので今回も完売間違い無いかと思います。
ぜひお早めのご来店&ご注文をお待ち致しております🎵
すでにJB霞ヶ浦や印旛沼のチャプターなどで活躍中の高橋プロをはじめ、この「ヨナシャッド」をトーナメントで信じて引き倒せるルアーとして愛用者が急増中のブランドとなります。
H-1グランプリや鋼派の参加者でも投げまくっている人が多いみたいですね🎵
少し長めのリップが特徴的ですが、急潜行ではなく緩やかな角度で潜り、障害物を舐めるように攻めることが出来、同時に高い根掛かり回避能力を発揮します。
フックはあのリック・クランも惚れ込んだイチカワフィッシングの「カマキリトレブルフック」を標準採用しています🎵
仕上げの美しさはハンドメイドならではです。