あの青木大介プロがHPのコラム他で紹介してから随分経ちますが、未だに問い合わせが止まらない「ノリーズ・バイトバスリキッド(Feco認定)」が再入荷しました〜
1月31日までは実店舗のみでの販売とさせていただきます。
超人気商品となりますので即完売必至です。お早めに〜
貴方も青木プロや伊藤巧プロのように精神と時の部屋にてワームを修行させてみてはいかがでしょうか?
詳しくは下記のリンクをご参照ください↓
【青木大介プロ Official homepage|コラム】
●バイトバスリキッド(Feco認定)
魚が好む成分を凝縮した、ソフトベイト用のソークオイル「バイトバスリキッド(Feco認定)」
最近は人気の「エビ」しか作らないですね〜生産の効率と集中でしょうか?個人的には特に春は「ミノー」もオススメなのですが…。
そして、漬け込み用の容器でお勧めなのが、
●エコギア・アクアストッカー【2月1日入荷予定】
大変お待たせ致しました!“タクミ漬け”に欠かせない「エコギア・アクアストッカー」も近日再入荷です
(ちょっと入荷のタイミングがずれてしまい申し訳ございません。)
「エコギア アクア」や「バイトバスリキッド」に漬け込んだワームを保管するための専用ストッカー。4点ロック方式を採用。2点ロック方式に比べ高い密閉性を誇ります。
そして、“ナノシルバー”により、SIAA(抗菌製品技術協議会)基準をクリアする優れた抗菌性を実現。
漬けた後に、エキスを中に閉じ込めるコーティングとして、伊藤巧プロもこれを使っています
●バイトパウダー エビ(Feco認定)
フックセット時の煩わしいソフトベイトのベタつきを抑え、バイトを誘発する味と匂いを付ける高機能性パウダーが「バイトパウダー エビ」。
バスが好むエビを凝縮したパウダーは、水中に入るとソフトベイトの表面を瞬時にコーティングし皮膜を形成。摂餌効果が持続するだけでなく、誘いをかければその強弱に応じ適度に分散してバスの視覚を刺激。極めて高い相乗効果が期待できます。
使い方はパッケージに直接、または適当な容器にパウダーを適量入れて、全体にいきわたらせるだけ。あとは通常通りにフックセットすればOK。
今日伺いたいのですが、バイトバスリキッド8個取り置き可能でしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
数はまだ十分残っておりますが、取り置きは不可となります。
なお、本日は誠に申し訳ございませんが17時までの営業となりますので、ご了承をお願い申し上げます。